パルムフェンス キャンペーン

D&D3.5 オリジナルキャンペーン資料

レイス

f:id:dndviva:20200218140901j:plain

レイスは怨念や妄執から発生したアンデッドである。
高い知性を持つが、意思のほぼ全てが生ある者への恨みである。レイスの身体は物質界と霊界の狭間に存在しているため、物理攻撃のほとんどが何の効果もない。またレイスは致命的な接触を持つので、近距離で戦闘を行うのは危険である。

 

レイス 中型サイズのアンデッド(非実体) <宗教15>
脅威度:6、[常に秩序にして悪]、共通語、地獄語
HD:6d12、hp38
イニシア:+7、速度60ft(12マス)/飛行(良好)
AC15 (+3敏、+2反発)
接触15 / 立ちすくみ12、基本攻撃+3、組み付き―
近接攻撃+6 (1d4、非実体の接触)および1d6【耐】吸収
全力攻撃+6 (1d4、非実体の接触)および1d6【耐】吸収
接敵面/間合い:5ft / 5ft、SV頑健:1 / 反応:4 / 意志:6
筋‐,16+3,‐,14+2,14+2,15+2
・【耐久力】吸収(超常):頑健SV15、1回毎に5点一時的hp
・同属作り(超常):1d4R後にレイス化
《暗視60ft》《アンデッドの種族特徴》《異様なオーラ》《退散抵抗+2》《太陽光による無力化》《非実体の副種別特徴》
<威圧+10><隠れ身+11><聞き耳+12><交渉+6><視認+12><真意看破+8><生存+2(痕跡を辿る+4)><捜索+10>

《イニシアチブ強化》《鋭敏感覚》《迎え討ち》《無視界戦闘》

《異様なオーラ》…野生・家畜を問わず動物は30ft以内にいるとレイスの異常な存在を感じるころができる。動物は自ら進んでレイスに近づくことはなく、無理やり近づけるならレイスがその場にいる限り<恐慌状態>になる。
<恐慌状態>…手に持っているものを全て落とし、恐怖の原因から最高速で逃げる。ランダムな経路をとり、途中の危険も全て避ける。SV・技能判定・能力値判定に-2ペナルティ。追いつめられると<戦慄状態>となり攻撃しない。戦闘では防御専念アクションを選択し、逃げる際は魔法などのあらゆる手段を用いて逃げる。
<戦慄状態>…恐怖に凍りつきアクションがとれない状態。AC-2とACに【敏】修正値を加えられない。
《迎え討ち》…【敏】修正値分の追加の機会攻撃回数を得る。
 
アンデッドの種族特徴

・[精神作用]効果((強制)、士気、(魅惑)、(紋様)、(惑乱)の各効果)への完全耐性。
・睡眠効果、[即死]効果、毒、病気、朦朧化への完全耐性。
・クリティカル・ヒット、生命力吸収、能力値吸収、非致傷ダメージ、疲労と過労の対象にならない。肉体系能力値(【筋/敏/耐】)へのダメージと疲労および過労への完全耐性。
・【知】を持たないアンデッドは自然治癒できない。インフリクト系呪文などの負のエネルギーは治癒する。
・頑健SVを要求する全ての効果に対する完全耐性。
・<精神集中>判定に【魅】修正値を用いる
・大規模ダメージで即死しないが、hpが0以下で即座に破壊される。
・呼吸せず、食事せず、睡眠もしない。

非実体の副種別
・魔法でない攻撃形態すべてに完全耐性。
・呪文や魔法の武器の命中を受けても50%の確率で無視できる(正のエネルギー、負のエネルギー、マジック・ミサイルのような[力場]効果、ゴースト・タッチ武器は例外)。
・聖水は作用するが、50%の確率で作用を与えられない。
・固体への侵入・通り抜けができるが、物体の外縁に隣接し続けなければならない(自分の接敵面より大きな物体を完全に通り抜けられない)。
・侵入中でも隣接するマス目にいるクリーチャーや物体を感知することができるが、敵は非実体クリーチャーに対して完全視認困難(50%の視認困難)を得る。
・もっと遠い場所を見たり、普通に攻撃するためには、物体から出る必要がある。物体の中にいれば完全遮蔽を得るが、物体の外の敵を攻撃するには通常の遮蔽のみ。(よって待機行動をすれば出現と同時に攻撃可能)
・[力場]効果を通りぬけられない。
・非実体クリーチャーの攻撃は、外皮・鎧・盾ボーナスを無視するが、反発ボーナスと[力場]効果(メイジ・アーマーなど)は通常通りに働く。
・空中と同じように水中でも行動できる。
・落下することもなければ、落下ダメージも受けない。
・足払いや組みつき攻撃を行えず、その対象にもならない。
・重量がなく、重量によって作動する罠を作動させない。
・音を立てず、自ら音を立てない限り<聞き耳>で聞きつけられない。
・視覚によらない感覚(鋭敏感覚や疑似視覚など)は効果がない。
・生来の方向感覚があり、見ることができなくても完全な移動速度。